Saikha4nの創作に関する説明及び皆様へのお願い
2025年7月20日
Saikha4nの創作に関する説明及び皆様へのお願い
2025年7月16日に蒼山菘 (@nanakusa_003) 氏がTwitter (現X) 上にて, «トレスみたいな絵柄»;«オリジナリティのない整然»との指摘をされたことを確認しました。これについて前後の文脈等から,私 (@saikha4n) に対しての発言であると総合的に判断致しました。
私の作品は,以前のアカウント«ほのかみのん» (@nomila_usagi) 等で言及していました通りに,利き手矯正の影響で長い線が激しくぶれる為,一部を曲線ツールに依って描画しており,またプログラミング等を用いて関数で描いた図形も利用しています。この様に私の作品は独自の手法で創作され,主たるツール (絵はClipStudio Paint) の他に様々なツールを同時利用し,制作しています。これらは私自身の為の創作プロセスの最適化であり,情熱と技術の結晶です。こうした背景を踏まえ,誤解に基づく指摘は残念に感じます。同時使用ソフトの数と創作時の処理速度を考慮し,描画記録はありませんが,誠実に制作した物です。また,私としましても信念と情熱を持って創作を行っており,個々の作品には意味が存在します。こうした指摘は誤解を招く可能性があり,作品の背景を知って頂ければ幸いです。
私Saikha4nの創作の歩み及び過去の作品について,皆様には是非一度Saikha4nのホームページ (https://saikha4n.jp/) でご覧いただき,その上でご意見戴ければ幸いです。建設的な対話を歓迎し,今後とも皆様と創作を共有できれば幸いに思います。
追加情報
私の過去のイラスト作品についてはこちらのページを参照のこと。猶,画風と技法の変化,及びそれらの背景情報については同ページの最下部の節を参照。